内装工事(賃貸住宅、店舗など)
■光ホームサービスが選ばれる3つの理由
1
高いデザイン力
インテリアコーディネーターのセンスが光る内装をご提案します。
2
賃貸事情に
通じた提案力
家賃と工事金額、工事内容のバランスをとったご提案をします。空室対策に一番有効なプランを策定します。
3
地元密着の対応力
地元ならではのきめ細かく、すばやい対応をいたします。小修理工事は水栓1つから駆けつけます。


■内装工事の流れ
-
1
ヒアリング
ご訪問して、家主様から物件に関する希望やお悩みを伺います。
-
2
現場調査
室内の間取りや設備の状況を調査します。
-
3
リノベーション内容のご提案
①間取りの変更
・・・壁や設備の位置について
②内装材の貼替
・・・壁紙・床材について
③設備の取替え
・・・キッチン・トイレ・洗面台など賃貸物件の価値向上のご提案
・近隣家賃相場の調査
・家賃アップのためのご提案 -
4
工事内容・金額の決定
工事の範囲やデザインについて、家主様のご希望を伺った上で決めてまいります。
設備に関しては各メーカーのショールームへご案内します。 -
5
ご契約
工事の請負契約書を交わさせて頂きます。
-
6
施工
弊社社員の現場管理者が責任をもって進めてまいります。気になる点も随時ご相談頂けます。
-
7
お引渡し
工事完了後、美装をしてから物件をお引渡しいたします。
■小修理工事の例
漏水 | 配管や外壁の劣化、浴室の防水切れなどが原因で発生します。 現場でパッキン交換等で止まる場合と、配管の取替え・防水工事が必要になる場合もあります。 |
![]() |
---|---|---|
トイレの不調 | 詰まり、タンクから水が流れないもしくは、流れ続けるなど。 詰まりは異物を取り除きます。 水の流れはタンク内のボールタップや、フロートバルブの劣化が原因の場合、それらを取り替えます。 |
![]() |
その他設備の不調 |
※いずれも、その場で対応できる場合と、専門業者やメーカー修理を手配する場合があります。 |
![]() ![]() |
床鳴り・建付け | 床鳴りや建付けの悪さを調整いたします。 必要ならば建具の取替えも手配します。 |
![]() |
集合ポスト | 集合ポストが古くなって鍵が閉まらない、 サビているなどの場合は、取替をいたします。 |
![]() |
手すり等鉄部 | 鉄部にサビ、塗膜の剥がれがあれば、 塗り直しいたします。 |
![]() |
ベランダ・屋上の防水 | 防水の塗膜やシートの切れがあれば、 防水工事をいたします。 |
![]() |
工事後の不具合や気になる点は、
誠意をもってご対応いたします。